非球面レンズは目に良いって本当なの?

はてなブックマークに追加  

非球面レンズとは?非球面レンズデザインとは?

非球面レンズとは?メリット・デメリットコンタクトレンズを処方してもらうとき、非球面レンズデザインのものを勧めらた方もいると思いますが、そのときにどんな説明を受けましたか?

「非球面レンズは少し特殊な形状で、目の形に合わせて周辺に行くほど緩やかになっていて、装着感や見え方が良くなるのでお勧めします。」

このような内容であれば、高額な非球面レンズを買ってもらうための単なる謳い文句かもしれません。

非球面レンズの誤解

球面レンズと非球面レンズの違いコンタクトレンズは、眼鏡と同じように「非球面レンズ」と「球面レンズ」に分類されると思われがちですが、これは迷信です。実はコンタクトレンズの全てが「非球面レンズ」です。

まずは、全てのコンタクトレンズに共通している設計図を簡単に説明してみましょう。

直接目に触れるコンタクトレンズの内側は、中心からオプティカルゾーン(光学領域)という光を集めるゾーンがあり、そこから周辺に向かってブレンド、ベベルというゾーンに変化していきます。

ベベルには、コンタクトレンズの動きをスムーズにし、涙の交換を促したり、装着感を良くするといった役割があり、オプティカルゾーンよりも緩やかなカーブとなっています。

ブレンドは、オプティカルゾーンとベベルの「つなぎ目」となる役割があり、
これら全ては、それぞれが違うカーブを持ち、オプティカルゾーンからブレンド、ブレンドからベベルへ、周辺に行くほど、目の形と同じように緩やかにカーブが変化しています。

結果、「全てのレンズが非球面レンズ」であり、「球面レンズは存在しない」という事実が見えてきます。

つまり、コンタクトレンズ処方時の「非球面レンズは少し特殊な形状で、目の形に合わせて周辺に行くほど緩やかになっていて・・・」という説明には矛盾が生じることになります。

「非球面レンズデザイン採用」のコンタクトレンズとは?

非球面レンズデザイン採用のコンタクトレンズ?全てのコンタクトレンズが非球面レンズなのにも関わらず、「非球面レンズデザイン採用」と明記されたコンタクトレンズは実際に販売されています。
これはどういったことなのかというと、通常のレンズよりも、「さらに非球面なレンズ」といった意味があります。
つまり、このレンズに適しているのは、「さらに非球面な形の目」を持つ人なのです。

コンタクトレンズを処方される際に非球面レンズを勧められた場合には、個別の検査結果から出された目の形状がこのレンズに適していると判断されたのか。
もしくは、単純に「目にいいから」という理由で勧めているのかを、慎重に見極めることが大切です。

はてなブックマークに追加  

関連記事:コンタクトの種類と選び方
人気の記事:裸眼視力から度数を調べる方法はあるの?
おすすめ記事:ネットで安くコンタクトを買うには?



スポンサードリンク
コンタクト買うなら激安通販<メアシス>完全送料無料




スポンサードリンク
コンタクト買うなら激安通販<メアシス>完全送料無料
     

QLOOKアクセス解析
スポンサードリンク

人気コンテンツ

Main Contents

お悩み解決!

知っ得!コンタクト豆知識

Q&A

このサイトについて