ハードレンズは乱視矯正が出来る?出来ない?

はてなブックマークに追加  


ハードコンタクトは乱視矯正が出来るって本当なの?

ハードとソフト乱視矯正に向いているレンズは?ハードコンタクトレンズのメリットは、「目が呼吸しやすい」、「交換型タイプのソフトレンズに比べて手入れが楽」、「価格が安い」、「乱視が矯正されやすい」などがあげられます。

ここでは、その中でも、『乱視が矯正されやすい』という点にスポットを当てて、それはなぜなのか、どのような場合に有効なのかを詳しく説明していきたいと思います。


ハードコンタクトで乱視が矯正できるのはなぜ?

乱視の多くは、黒目を覆う「角膜」のカーブの歪みによって起こります。

ハードコンタクトレンズは、半球状に均等なカーブを持ち、硬い素材で作られているので、装着すると目の表面とレンズの間に隙間が生じます。

その隙間に入り込んだ涙が、乱視の原因となっている角膜の歪みを補正してくれるのです。

ハードコンタクトレンズで乱視が矯正されるのには、小さくて硬いレンズの形状が大きく関係しているのですね。


ハードコンタクトで矯正できない乱視がある?

ハードレンズで乱視矯正が出来る理由乱視には大きく分類して「角膜乱視」と「水晶体乱視」があり、上記のようにハードコンタクトレンズ装着によって矯正されるものは、目の表面の角膜の歪みが原因となっている中程度までの「角膜乱視」の場合です。

「水晶体乱視」は、目の中にある水晶体の歪みが原因となっているため、その程度が強いほど、通常のハードコンタクトレンズを入れることで乱視の症状がひどくなる場合があります。

水晶体乱視や強い角膜乱視の場合は、乱視矯正用の『トーリックコンタクトレンズ(ハードコンタクトレンズ・ソフトコンタクトレンズ)』を使う事で快適な視界を得ることができますが、トーリックコンタクトレンズは特殊なレンズのため、通常のコンタクトレンズに比べて値段がやや高く、取扱い店も少ないので、購入の際には事前に確認をしてみるとよいでしょう。

はてなブックマークに追加  

関連記事:ソフトレンズとハードレンズの違い
人気の記事:ネットで安くコンタクトを買うには?
合わせて読みたい:自分で度数を調べる方法

スポンサードリンク

コンタクト買うなら激安通販
<メアシス>完全送料無料





スポンサードリンク

コンタクト買うなら激安通販
<メアシス>完全送料無料

 

 

 


スポンサードリンク

人気コンテンツ

Main Contents

お悩み解決!

知っ得!コンタクト豆知識

Q&A

このサイトについて